リズム感がないと悩んでいる方へ [もっと単純な、歌が上手くなるポイント]

ボイストレーナーの齊藤信也です。

今回のお話は、
3年ほど前に指導していた生徒さんのお話です。

最初に本人から言われたことは

「私は、音痴が悩みなのですが、それ以上にリズム感が全くありません。
 歌っていると曲と歌がズレているようで
 友達から、演奏と歌がズレてるよ〜とよく言われます。
 なんとか改善できないでしょうか?」

というお悩みでした。

わかりました。
それでは、どれくらいリズムがずれてるのか
カラオケで一曲歌ってもらいましょう。

イントロが始まります。

あっ!

歌の入りが一拍ほど早いですよ・・・

すかさずその部分を指摘し、注意しながらもう一度歌ってもらいます。

今度は○○さん、2拍ほど遅く歌いはじめました。

なるほどなるほど。原因がわかりました。

○○さんは、歌おう歌おうと身構えてしまっていて、
演奏をちゃんと聴いていないのでした。

曲は、郷ひろみさんのお嫁サンバです。

この曲はイントロから
歌に入るに前に合図があります。

タタタタ、タ~タ~タ~タ~♪♪♪♪♪
タタタタ、タ~タ~タ~タ~♪♪♪♪♪
タタタタタタタタ~♪タタタタタタタタ~♪
タタタタタタタタ~♪
タ〜タ〜タ〜タ〜タ〜タ〜♪
恋する女はきれいさ〜♪

こんな感じに入ればよいのです。
この タ〜タ〜タ〜タ〜タ〜タ〜♪は、
ここから入ってくださいの合図です。
(気になる方は実際の曲を聞いてみてくださいね。)

◯◯さんに
今度はイントロのメロディ部分を
全部 タ♫で歌いながら
そのまま続けて歌ってもらいました。

リズムの問題もありますが、
一番の問題は「イントロを注意して聴いてないこと」だと思ったからです。

イントロから歌と思っていれば、必ず歌い出しは入れます。

そして、この方法で今度はちゃんとリズムにピッタリとあった歌い出しになりました!

◯◯さん合いましたね。

本人も喜んでいました。

イントロだけではなく間奏も同じです。
ちゃんと合図があります。

よく間奏の間、直立不動で待っている方が
いらっしゃいますが、ここが要チェックポイント!

イントロや間奏にも
ちゃんとメロディがあり、流れがあります。

間奏も口ずさみながら
歌っている時と同じだと思ってください。

歌は、イントロ、歌、間奏、アウトロ で、一つの歌なのです。

ぜひ演奏をしっかり注意して
聴きながら歌うように心がけましょう。

今だけ期間限定で、
音痴改善のための3ステップオンライン講座を無料公開しています!
たった一度 自分の声の使い方を知るだけで
人並みに歌える楽しさを実感して、
マイクが回ってくる時間が待ち遠しくなる!
(ご登録メールアドレスは齊藤信也公式メールマガジンに登録されます)
 
音痴改善のための3ステッププログラムを無料で手に入れる

音痴改善の動画プログラム無料プレゼント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です